今年は4年ぶりに<ぎふ長良川花火大会>岐阜新聞・中日新聞合同開催8月11日です。
S33生まれのケイアンにとって花火大会は、イベントというより、<からしとうふ>の注文で忙しかったなぁ~。
それから、松尾太郎(T14生まれ)、松尾さい(S7生まれ)、松尾とく(S8生まれ)は深くもない事情で(笑)唯一のいとこです。
娘(じゃう)が離縁されて戻ってきたり、嫁(みさを)が離縁されて出ていったり、松尾家はなんたるこっちゃ。
ケイアンは子供の頃「いっぺん(ざいしょ)というところに、行ってみたい」と思ってました。花火大会は親戚が集まる機会なのに、松尾家には誰もコンコン。となりの町内の佐々木直美ちゃんは、花見ならぬ、花火の席とりで、PM4:00から川原に座ってました。
当時は出前をとるお宅もありましたが、コンコンずしを作ることが多かったとみえ、すしあげの注文に、てんてこ舞いしてました。
自分の店を持って20年、花火大会のお客様をさせていただけること、ありがとうございます。
レシピです。
すしあげ100gに、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1、酒大さじ1が基本ですが、砂糖を上白糖でなく、黄ザラにするとGOOD。黄ザラがなかったら、上白糖を倍にします。
みりんで照りを出すとか、だしを入れるとか、お宅によって千差万別。
ところで、コンコンずし(いなりずし)が、いつからあるかというと、天保末年、江戸(尾張という説もあり)にて、油揚げの一方をさき、袋形にして、きくらげやかんぴょうを混ぜたすし飯を詰めて、専ら、夜に売り歩いたそうです。
その行燈に、鳥居を描き、稲荷ずしとされたようです。
ちなみに、全国に約3万の稲荷神社があるそうですから、楽しいですね。ブログのファンの皆様、花火大会にお立ち寄り下さいませ。
<コンコンずし>と、からしとうふは、タダです。
S33生まれのケイアンにとって花火大会は、イベントというより、<からしとうふ>の注文で忙しかったなぁ~。
それから、松尾太郎(T14生まれ)、松尾さい(S7生まれ)、松尾とく(S8生まれ)は深くもない事情で(笑)唯一のいとこです。
娘(じゃう)が離縁されて戻ってきたり、嫁(みさを)が離縁されて出ていったり、松尾家はなんたるこっちゃ。
ケイアンは子供の頃「いっぺん(ざいしょ)というところに、行ってみたい」と思ってました。花火大会は親戚が集まる機会なのに、松尾家には誰もコンコン。となりの町内の佐々木直美ちゃんは、花見ならぬ、花火の席とりで、PM4:00から川原に座ってました。
当時は出前をとるお宅もありましたが、コンコンずしを作ることが多かったとみえ、すしあげの注文に、てんてこ舞いしてました。
自分の店を持って20年、花火大会のお客様をさせていただけること、ありがとうございます。
レシピです。
すしあげ100gに、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1、酒大さじ1が基本ですが、砂糖を上白糖でなく、黄ザラにするとGOOD。黄ザラがなかったら、上白糖を倍にします。
みりんで照りを出すとか、だしを入れるとか、お宅によって千差万別。
ところで、コンコンずし(いなりずし)が、いつからあるかというと、天保末年、江戸(尾張という説もあり)にて、油揚げの一方をさき、袋形にして、きくらげやかんぴょうを混ぜたすし飯を詰めて、専ら、夜に売り歩いたそうです。
その行燈に、鳥居を描き、稲荷ずしとされたようです。
ちなみに、全国に約3万の稲荷神社があるそうですから、楽しいですね。ブログのファンの皆様、花火大会にお立ち寄り下さいませ。
<コンコンずし>と、からしとうふは、タダです。