紫のオマージュ

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2024-7-16 8:40
NHK大河ドラマ「光る君」(源氏物語)の作者は紫式部。
遊’Sのゆうこさんは、47年前から存じあげていますが、紫が大好きな方です。
平安貴族の衣装は、ムラサキ・アイ・ベニバナを中心に染められています。
ムラサキ(紫草)は、古代中国から薬として伝わりました。
紫草は初夏に、小さな白い花を咲かせます。
紫草の根は、約4,000年前に編纂された中国最古の薬物の本「神農本草経」にしっかり書かれています。
江戸時代に華岡青洲が、紫根を配合して皮膚病の万能薬「紫雲膏」作りました。
ちなみに[華岡青洲の妻](麻酔薬の実験台として有名ですし、嫁姑のバトル第一号になるかもとケイアン)有吉佐和子の小説を読んでね。

万葉集の中には
[あかねさす 紫野ゆき 標野ゆき 野守は見ずや 君が袖振る]
[紫草の にほへる妹を 憎くあらば 人妻ゆえに 我恋ひめやも]
[託馬野の 生ふる紫草 衣に染め いまだに着ずして 色に出でにけり]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国薬草フェスティバル in ひだ 2024 が9月7日に開催されます。(飛騨市役所 0577-73-7463)
あいにく土曜日なので、母親松尾さい(S7生まれ)の透析の日であり、ケイアンは断念。
どなたか、お出かけになりませんか? 交通費とはいえませんが、ランチ代をプレゼントします。岐阜市の隣の各務原市に、内藤記念くすり博物館(エーザイ)があり、ムラサキの栽培コーナーがあります。入館無料です。

レシピです。
紫蘇は、紫だけにあらず。
夏になると、庭にあるから、畑のスミにあるからと、青紫蘇をよくちょうだいします。
スーパーのパック入りは、それなりにワンダフルですが。
こちらは、たっぷりですから、保存食を作っては・・・?
葉を、真ん中の軸を断ち切るように、切手くらいにちぎります。
こうじ味噌とあえます。味をみながら、シロップで好みのかたさと甘さに整えてくださいね。
まさしくご飯のおとも。とうふのおともだちになります。(笑ってね)
紫蘇の香り成分は、ペリルアルデヒド・リモネン・ピオンETC。
強い抗菌作用・防腐効果有り。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PS カニを食べて、ひでぇめにあった美少年に、紫色の薬草を食べさせたことにより、[蘇]生の字をあてたという説有り。
 
〒500-8034 岐阜県岐阜市本町 5-23
TEL : (058)-262-4015
FAX : (058)-262-4015
URL : http://www.k-an.jp
とうふ屋桂庵のご案内
かわら版 カレンダー
« « 2024 9月 » »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5
女将の著書
Warning [PHP]: opendir(/home/keian/www/keian/modules/d3blog/images/caticon) [function.opendir]: failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113