卵は玉子?

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2018-2-13 15:46
卵は玉子?どこで、線引き?とメールをいただきました。
ケイアンが思うには、
戦前には、卵ひとつの値段=とうふ1丁の値段=風呂屋の値段。
卵が貴重だったときは、籾殻に入って木箱入り、見舞いの品ですから、【玉子】
戦後の話ですが、高度経済成長に入って、スーパーの目玉商品は4W(^0_0^)卵1パック=牛乳1L=とうふ2丁=白砂糖1㌔ですから、【卵】

 それとも、京都の料亭【瓢亭】では、朝かゆのお品書きに【半熟玉子】とあります。
戦前に内務大臣や枢密顧問官を務めた品川弥二郎氏が、口でいたずら書きにした掛け軸は、【瓢箪の中に一子相伝半熟鶏卵】の文字があると、15代目の高橋英一氏が語っておられますので、ユニークですね。

 そんなこんなを考えていてのレシピです。
【きんかん卵】とか【玉ひも】といわれる、親鳥の【腹だま】です。昭和58年生まれの娘は、初めて食べて「白身のかたさで味は黄味」といいました。
腸がつながっているのでグロテスクですが、ここは、天然のソーセージと感慮して、
そのままで、熱湯にいれて、さっとゆでます。腹だまのアクをていねいに流して、鍋も洗います。師匠譲りですが、酒の変わりに酢をつかって、さっぱりとした惣菜です。
腹だま700gに酢と醤油が2分の1カップづつ、砂糖が4分の1カップ。にんにく1片に唐辛子1本で、ひたひたになるように水をたします。煮汁がなくなるまで、強火で煮ます。煮上がってから、腸をトントンと切って、腹だまも切り離します。

 腹だまはお買い得ですが、手に入らなかったり、腸なんてと思ったら、手羽元12本にゆで卵4個でおためしあれ。はりきって、2㌔煮て、配って歩きました。
ケイアンは、こんな暮らしが幸せです。
 
〒500-8034 岐阜県岐阜市本町 5-23
TEL : (058)-262-4015
FAX : (058)-262-4015
URL : http://www.k-an.jp
とうふ屋桂庵のご案内
かわら版 カレンダー
« « 2024 12月 » »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
女将の著書
Warning [PHP]: opendir(/home/keian/www/keian/modules/d3blog/images/caticon) [function.opendir]: failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113