かぼちゃのてんぷら

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2014-9-29 11:18
 メールをいただきました。
 息子さんが、<くら寿司>で、かぼちゃのてんぷらを食べて、気に入って
かぼちゃを買ってきたので、かぼちゃのてんぷらを夕ご飯に作ったそうです。
炊き込みご飯とおでんも夕ご飯につくったそうです。
なんか、ほっとするような献立ですね。
 だんなさまが辛党な方からのメールでも、<かぼちゃのてんぷら>だいすきとあります。小麦粉でキャノーラ油で揚げるそうです。ビールの相手になるように、てんつゆとおろししょうがで召し上がるそうです。
たまねぎ、しし唐辛子、さつまいも、茄子、オクラの夏野菜だそうです。

 かぼちゃの皮がかたいほど、おいしそうなかぼちゃです。
1個丸ごと切るのがたいへんだからこそ、カッターもあります。
今の仕事先は、<岐阜の合羽橋かしらん>と思いたくなるほどの品揃えですから、こんなものも、
少しのお時間をいただければ、ご用意できます。

 今の仕事先のことを、ななえちゃんと話していたら、こんなことを教えてくれました。今の仕事先の近くで、<てんぷら、いとう>をご主人となさっていましたから、気さくに電話で野菜のてんぷらのことも教えてくださいました。
かぼちゃとかさつまいもは、家庭的な感じがするので食べたいとそれだけを
オーダーするのかしらん。普通に料理屋で食べたいのなら、野菜の盛り合わせとなるので、ちょっと小珍しい野菜も揚げるのだそうです。
いろいろとケイアンに話してくださいましたが、
アスパラガスが印象的でした。
かぼちゃの甘辛煮よりもてんぷらなら、アスパラガスもゆでるよりも、てんぷらかな?
 ブルガリアの留学生のお世話をしていらっしゃる方のメールでは、
神戸に用事で行った時に買ってきたココナッツ油で揚げるとのこと。
ちょっと珍しい野菜じゃなかったら、珍しい油もいいかもしれませんね。

 ヽ(^o^)丿ご主人が辛党の彼女は働き者です。
 \(~o~)/かぼちゃを買ってきてくれる息子さんは優しいです。
 -
§^。^§ケイアンは、どうでしょうか?

 どうも、最近は<挨拶を返すことを知らない>と、大好きな三木先生に教えられています。電話でも、<おはようございます>と名のったら、<おはようございます>と
こたえなくてはいけないのに、すぐ、こちらの用件を口にしてしまうからでしょうね。挨拶は、本来はお金をかけなくてもできる心ということも、奥様から、教わりました。ケイアンは、三木先生大好きです。

 ファンの皆様に、こうして、メールをいただけるのですから、ケイアンは、ブログで美味しい話をお伝えしていこうと思っています。
 酒屋の奥様の藁谷邦子様は、今は便利なてんぷら粉があるけど、以前は小麦粉をビールでといて揚げていたそうです。<さっくりと揚がります>
 ケイアンは、小麦粉を2割の葛粉におきかえて揚げてみたり、卵の黄身だけをつかって揚げてみたり、小麦粉をふるったり、氷水で溶いたりしていました。

脱帽

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2014-9-21 9:10
 素敵なメールを頂戴しました。

 絵本でクッキング
12組のうち、4組はお父さんと子どもだそうです。
バターと薄力粉、砂糖と塩、卵の黄身、ジッパーの袋に入れてふくろごともみもみ10分。
そのあとは、横をはさみで切り開き、テンパン1枚分の型抜きクッキーだそうです。
 もうひとつは、100円均一20個入りの紙コップを5センチくらいの高さに切って蒸しパンをつくるのだそうです。

 もうひとつのメールは、
 シフォンケーキを、いつもよりも小さな型で焼いた時に、わずかでも生地をとりわけといて、
その分だけを紙コップで焼くのだそうです。この方は、シフォンケーキの作る分量が一定だそうです。
今の仕事先には、シフォンケーキの型が取り揃っています。
真四角なシフォンケーキの型もあるのですよ。
カタログをみれば、ため息がでるくらいですよ。

 脱帽は発想の転換かな?
お二人には、是非お会いしたいですね。

火消し

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2014-9-14 12:07
これは、明治10年2月に岐阜市最初の統一消防の結成時代の火消しの道具です。
い・ろ・は・にの4組でしたから、ろの字がはいっていますね。
廃藩置県の断行によって、明治4年に尾州領域の警備組織からの解散ですから、
住んでいる所を守る意識は心意気そのものだったと思われます。
明治4年生まれの曾祖母の話を聞いて育った、松尾家の年寄りの話では、
文久生まれの曽祖父に当たる人は勇壮だったのでしょうか?
戦争中は、松尾太郎くん=私の父は、この纏で焼夷弾を消して守ったのでしょうか?
明治11年建造の母屋を解体するときでさえも、頑として彼は捨てることを拒否していましたが、このたび、やっと納めるところができました。
岐阜市の消防本部です。
上が<ことび>
下が<まとい>
どちらも、消防ポンプがまにあわないときには、たたいてこわして消火した道具です。
消防署に縁があったおかげで、寄贈することができました。
さーくんに、Nさん Aさん Tさん、Nさん、2日がかりで話を聞いて下さってありがとうございます。
ひょっとすると、私の孫が、夏休みの課題に消防所の見学に行く日がきたら、<松尾太郎寄贈>のプレートを目にするかと思えばうれしいです。
火消し

塩焼き

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2014-9-8 7:17
 釣りをなさる方は、いろいろだそうです。
 日によって釣れる数がいろいろだそうです。
 帰りに届けていただけたら最高ですね。
<刺身にしやあ>と言って、鯵をいただいて、そんな鯵を塩焼きにしたら、もっと最高。
振る塩の量も然り。
 今の仕事先では、<炭で焼きたいから>と道具を吟味されるお客様もおもええですが、なによりも、ガスコンロの安全装置が最新の道具ほどはたらくことをおつたえしなくてはなりません。グリルで焼くのが便利かもしれませんが、魚焼き器も揃えていますので是非ご来店を、、、

 
 
 床上浸水<腰まで浸かった>の<遊’S>のことも、心配していましたが、
3ヶ月ぐらいで、床の張替えもできそうです。
そして、なによりも、もう、5年になりますが、明治11年年建造のとうふ屋の階段箪笥を ここへ運んだのが、生きてるそうです。この階段箪笥は1階から2階までの大きなものでしたし、マニアにとっては価値あったらしいので、なによりも、解体するときにも心して、<遊’S>に運んだのですよ。
階段箪笥は、オモテもウラもひっくり返して磨いたら、よみがえったそうです。
<とうふ屋の写真は、HPのトップページをみてね。>

 塩焼きをオモテもウラもひっくり返して焼くことから、こんなことをかんがえました。
浸水した衣類の洗濯に忙しかった彼女が、買い物に行く時間がなくて、息子さんにたのんだら、山菜の水煮をなぜか買ってきてくれたので。炊き込みご飯をつくったそうです。ちなみに、彼女のお姑さんは、もち米をつかう<おこわ>が得意だったそうです。
塩焼きも、炊き込みご飯もおこわも、塩加減が微妙。
 いまは、減塩が微妙。

 <遊’S>は素敵な店です。

立ったり座ったり。

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2014-9-1 7:40
 ケイアンよりも、半年若いだけの女性ですが、
月に6回の夜勤もこなして、家事もこなしている方からのメールを紹介します。

 はぼ、原文のままです。

<パルテール>では休憩時間は、椅子に座って食べます!!
家でも座って食べます。
立ってたべるなんてそんな行儀のよくないことはしません。
§^。^§忙しいといったのは、あなたとの話が長いから~


今の仕事先でも、コーヒーを休憩時間にいただけますが、
<座って飲んだら>と皆さん優しくしてくださいます。

立って飲んだり、立って食べたりは、取っ手のあるカップとつかんで食べる
パンのことがあるかしらん。

ちなみに、昨年の11月に生まれたあかりちゃんも離乳食を座って食べてます。
彼女の母に、<離乳食が何が好きだった>と聞かれて答えられない、思い出せないケイアンは、きっと、立って食べていたのでしょうか?
忙しいのは、さびしいのと似ている?
ちなみに、今。あかりちゃんが食べているのは、しらすいりの5倍粥だそうです。ケイアンは、自分が食べるのと同じおじやだったのかな?
 
一番の心配は、遊’Sの電話が通じることです。
0773-45-3323、本当によい店です。
 
 
 
〒500-8034 岐阜県岐阜市本町 5-23
TEL : (058)-262-4015
FAX : (058)-262-4015
URL : http://www.k-an.jp
とうふ屋桂庵のご案内
かわら版 カレンダー
« « 2014 9月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
女将の著書
Warning [PHP]: opendir(/home/keian/www/keian/modules/d3blog/images/caticon) [function.opendir]: failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113