6月10日は時の記念日ですね。
今まで<時は金なり>は、故事成語だと思っていましたが、アメリカ建国の父[ベンジャミン・フランクリン]の言葉だそうです。
あたりまえのことって、おもいちがいのことが、多いですね。
春巻が大好きですが・・・・・・・
スーパーのチルドコーナーにも、冷凍食品コーナーにもありません。
コンビニで売っているのは<7-11>、1本、54g、95円だけです。
春巻のコツは、歯ごたえのあるもの<たけのこ・きくらげ等>、とろみのある、やわらかいもの<かたくり粉つなぎの豚肉>で作ること。
泳ぐほどの油で揚げるのは、時代遅れです。
流れる程度の油で、揚げ焼きにしましょう。
たて長に、3等分して、端から三角に折り込んでいけば、中身が飛び出すこともありません。
正三角形の春巻は、まるでインドのサモサみたいです。
おためしあ~~れ。
粉をはたいて揚げ出しとうふなんて、おっくう・・・・・
お惣菜売場の、揚げ出しとうふを<レンチン>するのは、みじめでも・・・
とうふを春巻の皮に包んで、揚げ焼きしましょうか???
すぐに、食べならんけど・・・・・うまいよ。
アバオは、オバアの反対読み(@_@)
イジオは、オジイの反対読み(@_@)
二人から孫たちへの手紙です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7-11で、あられを買いました。
日本のお米を使った、36g・128円を買いました。
アメリカのお米を混ぜると、100g・100円です。
アバオは、『ダイエットは明日から』と、日本もアメリカも、両方とも、はりきって食べます。
日本が一番だとは思っていません。
一番のモノが日本にあることは、『あたりまえでなく、ありがとう』だと、思っています。
( ^)o(^ )<ありがとう>の言葉を教えてくださったのは、シンガポールのアルファベットプレイハウス幼稚園と、日本の小桜幼稚園、桜ケ丘保育園です。
こうして、あられを買ってあげられるのは、あたりまえでなく、ありがとう。
<ありがとう>は、しあわせの言葉だね・・・・・イジオ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
( ^)o(^ )<ありがとう>のお客様をさせていただきました。
12年前に出版した『とうふ屋桂庵』を、各務原市の図書館で読んでくださったご縁です。
いつもどおりのコースです。いつもの、おから炒りはやめて、ただ[おから]をほんの少し、食べていただく工夫をしました。
頭つきの海老を仕入れたので、カラを残していただき、おひとり分ずつ、おつゆを作り、酒で下ごしらえした[おから]を散らしました。
初めての味で、びっくりされたけど、( ^)o(^ ) <ありがとう>の心意気です。
今まで<時は金なり>は、故事成語だと思っていましたが、アメリカ建国の父[ベンジャミン・フランクリン]の言葉だそうです。
あたりまえのことって、おもいちがいのことが、多いですね。
春巻が大好きですが・・・・・・・
スーパーのチルドコーナーにも、冷凍食品コーナーにもありません。
コンビニで売っているのは<7-11>、1本、54g、95円だけです。
春巻のコツは、歯ごたえのあるもの<たけのこ・きくらげ等>、とろみのある、やわらかいもの<かたくり粉つなぎの豚肉>で作ること。
泳ぐほどの油で揚げるのは、時代遅れです。
流れる程度の油で、揚げ焼きにしましょう。
たて長に、3等分して、端から三角に折り込んでいけば、中身が飛び出すこともありません。
正三角形の春巻は、まるでインドのサモサみたいです。
おためしあ~~れ。
粉をはたいて揚げ出しとうふなんて、おっくう・・・・・
お惣菜売場の、揚げ出しとうふを<レンチン>するのは、みじめでも・・・
とうふを春巻の皮に包んで、揚げ焼きしましょうか???
すぐに、食べならんけど・・・・・うまいよ。
アバオは、オバアの反対読み(@_@)
イジオは、オジイの反対読み(@_@)
二人から孫たちへの手紙です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7-11で、あられを買いました。
日本のお米を使った、36g・128円を買いました。
アメリカのお米を混ぜると、100g・100円です。
アバオは、『ダイエットは明日から』と、日本もアメリカも、両方とも、はりきって食べます。
日本が一番だとは思っていません。
一番のモノが日本にあることは、『あたりまえでなく、ありがとう』だと、思っています。
( ^)o(^ )<ありがとう>の言葉を教えてくださったのは、シンガポールのアルファベットプレイハウス幼稚園と、日本の小桜幼稚園、桜ケ丘保育園です。
こうして、あられを買ってあげられるのは、あたりまえでなく、ありがとう。
<ありがとう>は、しあわせの言葉だね・・・・・イジオ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
( ^)o(^ )<ありがとう>のお客様をさせていただきました。
12年前に出版した『とうふ屋桂庵』を、各務原市の図書館で読んでくださったご縁です。
いつもどおりのコースです。いつもの、おから炒りはやめて、ただ[おから]をほんの少し、食べていただく工夫をしました。
頭つきの海老を仕入れたので、カラを残していただき、おひとり分ずつ、おつゆを作り、酒で下ごしらえした[おから]を散らしました。
初めての味で、びっくりされたけど、( ^)o(^ ) <ありがとう>の心意気です。
だしって、ちゃんと、とってますか?
そうとう、ケイアンもこりましたが・・・・・( ^)o(^ )
さてさて、今は生協だしパックでとっています。
雑味ですが、うまいです。『ほんだし』は、誰かくれたら、喜んで(^-^)使います。
だしをとらない工夫を、ひとつ教えます。
『玉割り』といって、酒:1、水:2~3で煮ることです。
多摩川の水を『玉』とかけてます。
肉じゃがなんて、だしをとらない方が、スマートな味です。
うちの松尾とくさん(S8年生まれ)は、『昆布って、味あるの?』と、「鰹節」だけですが、いつもかいていました。そして、「グリーンセンターの魚屋に聞いたけど、鮎の甘露煮に、だしを入れると、うまいげな」
こんなことって『アコギ』に思えませんか?
『アコギ』って、どうもわるい意味ですが、徹底的に実行するような意味あいもあります。
だしの話から飛んでしまうけど、聞いてね。
三重県の阿漕浦[あこぎうら]という所で、貧しい平治が、病気の母親のために、禁を破って漁をして、その時、傘を置き忘れたために、捕えられてしまいました。
魚は『ヤガラ』でした。身は淡白でうまいけど、格好わるい魚やわ。
能にも『阿漕』があります。津市の銘菓に、『平治煎餅』と『やがら』があります。
とうふ屋にも『阿漕田楽』があります。
とうふをかるくあぶって、表面をかたくしてから、だしとしょうゆで煮、油で揚げてから、串を打って焼きます。
手間はかかりますが、『だしを一からとります』、これでお客様の顔をみてから、仕上げをするだけです。
練り味噌には、だしを入れない方がいいです。
こんなに徹底的に手間をかけるのは、やっぱり『アコギ』かなぁ~。
( ^)o(^ )それなら、だしをとって、とうふのみそ汁にしとき。
そうとう、ケイアンもこりましたが・・・・・( ^)o(^ )
さてさて、今は生協だしパックでとっています。
雑味ですが、うまいです。『ほんだし』は、誰かくれたら、喜んで(^-^)使います。
だしをとらない工夫を、ひとつ教えます。
『玉割り』といって、酒:1、水:2~3で煮ることです。
多摩川の水を『玉』とかけてます。
肉じゃがなんて、だしをとらない方が、スマートな味です。
うちの松尾とくさん(S8年生まれ)は、『昆布って、味あるの?』と、「鰹節」だけですが、いつもかいていました。そして、「グリーンセンターの魚屋に聞いたけど、鮎の甘露煮に、だしを入れると、うまいげな」
こんなことって『アコギ』に思えませんか?
『アコギ』って、どうもわるい意味ですが、徹底的に実行するような意味あいもあります。
だしの話から飛んでしまうけど、聞いてね。
三重県の阿漕浦[あこぎうら]という所で、貧しい平治が、病気の母親のために、禁を破って漁をして、その時、傘を置き忘れたために、捕えられてしまいました。
魚は『ヤガラ』でした。身は淡白でうまいけど、格好わるい魚やわ。
能にも『阿漕』があります。津市の銘菓に、『平治煎餅』と『やがら』があります。
とうふ屋にも『阿漕田楽』があります。
とうふをかるくあぶって、表面をかたくしてから、だしとしょうゆで煮、油で揚げてから、串を打って焼きます。
手間はかかりますが、『だしを一からとります』、これでお客様の顔をみてから、仕上げをするだけです。
練り味噌には、だしを入れない方がいいです。
こんなに徹底的に手間をかけるのは、やっぱり『アコギ』かなぁ~。
( ^)o(^ )それなら、だしをとって、とうふのみそ汁にしとき。
だしって、ちゃんととってますか?
そうとうケイアンもこりましたが・・・・・( ^)o(^ )
さてさて、今は生協だしパックでとっています。
雑味ですが、うまいです。『ほんだし』は、誰かくれたら、喜んで(^-^)使います。
だしをとらない工夫を、ひとつ教えます。
『玉割り』といって、酒:1、水:2~3で煮ることです。
多摩川の水を『玉』とかけてます。
肉じゃがなんて、だしをとらない方が、スマートな味です。
うちの松尾とくさん(S8年生まれ)は、『昆布って、味あるの?』と、「鰹節」だけですが、いつもかいていました。そして、「グリーンセンターの魚屋に聞いたけど、鮎の甘露煮に、だしを入れると、うまいげな」
こんなことって『アコギ』に思えませんか?
『アコギ』って、どうも悪い意味ですが、徹底的に実行するような意味あいもあります。
だしの話から飛んでしまうけど、聞いてね。
三重県の阿漕浦[あこぎうら]という所で、貧しい平治が、病気の母親のために、禁を破って漁をして、その時、傘を置き忘れたために、捕えられてしまいました。
魚は『ヤガラ』でした。身は淡白でうまいけど、格好悪い魚やわ。
能にも『阿漕』があります。津市の銘菓に、平治せんべいと『やがら』があります。
とうふ屋にも『阿漕田楽』があります。
とうふをかるくあぶって、表面をかたくしてから、だしとしょうゆで煮、油で揚げてから、串を打って焼きます。
手間はかかりますが、『だしを一からとります』、これでお客様の顔をみてから、仕上げをするだけです。
練り味噌には、だしを入れない方がいいです。
こんなに徹底的に手間をかけるのは、やっぱり『アコギ』かなぁ~。
( ^)o(^ )それなら、だしをとって、とうふのみそ汁にしとき。
そうとうケイアンもこりましたが・・・・・( ^)o(^ )
さてさて、今は生協だしパックでとっています。
雑味ですが、うまいです。『ほんだし』は、誰かくれたら、喜んで(^-^)使います。
だしをとらない工夫を、ひとつ教えます。
『玉割り』といって、酒:1、水:2~3で煮ることです。
多摩川の水を『玉』とかけてます。
肉じゃがなんて、だしをとらない方が、スマートな味です。
うちの松尾とくさん(S8年生まれ)は、『昆布って、味あるの?』と、「鰹節」だけですが、いつもかいていました。そして、「グリーンセンターの魚屋に聞いたけど、鮎の甘露煮に、だしを入れると、うまいげな」
こんなことって『アコギ』に思えませんか?
『アコギ』って、どうも悪い意味ですが、徹底的に実行するような意味あいもあります。
だしの話から飛んでしまうけど、聞いてね。
三重県の阿漕浦[あこぎうら]という所で、貧しい平治が、病気の母親のために、禁を破って漁をして、その時、傘を置き忘れたために、捕えられてしまいました。
魚は『ヤガラ』でした。身は淡白でうまいけど、格好悪い魚やわ。
能にも『阿漕』があります。津市の銘菓に、平治せんべいと『やがら』があります。
とうふ屋にも『阿漕田楽』があります。
とうふをかるくあぶって、表面をかたくしてから、だしとしょうゆで煮、油で揚げてから、串を打って焼きます。
手間はかかりますが、『だしを一からとります』、これでお客様の顔をみてから、仕上げをするだけです。
練り味噌には、だしを入れない方がいいです。
こんなに徹底的に手間をかけるのは、やっぱり『アコギ』かなぁ~。
( ^)o(^ )それなら、だしをとって、とうふのみそ汁にしとき。