ありがとうございます。
去る者は日々に疎し、と言いますが、
ケイアンの16年は、イン・オブ・サイト イン・オブ・マインドです。
ようこそいらっしゃいました。
レシピをプレゼント
ポークのプルルン S48年から作っています。
R1年には、これだけ進化してます。
・豚肉100gをソテーします。
サラダ油、ごま油でもいいけれどバターがおすすめ
からし醤油で食べます。
・フライパンに残った油で、とうふをソテーして、とき卵を流します。
こちらは、わさび醤油でいかがですか・・・・??
えっ、とうふなんて食べたくない気分の人は、100gにつき600W1分かけたキャベツを
たっぷりそえて下さい。
豚肉は1キロ単位で買う。
岐阜市役所前のお肉屋さんがベリーグッド
ファンの皆様、100gなら差し上げま~す。
どうぞよろしくお願いいたします。
去る者は日々に疎し、と言いますが、
ケイアンの16年は、イン・オブ・サイト イン・オブ・マインドです。
ようこそいらっしゃいました。
レシピをプレゼント
ポークのプルルン S48年から作っています。
R1年には、これだけ進化してます。
・豚肉100gをソテーします。
サラダ油、ごま油でもいいけれどバターがおすすめ
からし醤油で食べます。
・フライパンに残った油で、とうふをソテーして、とき卵を流します。
こちらは、わさび醤油でいかがですか・・・・??
えっ、とうふなんて食べたくない気分の人は、100gにつき600W1分かけたキャベツを
たっぷりそえて下さい。
豚肉は1キロ単位で買う。
岐阜市役所前のお肉屋さんがベリーグッド
ファンの皆様、100gなら差し上げま~す。
どうぞよろしくお願いいたします。
見違えちゃった(元の意味は、自分を自分で見てごらんなさい)
中日新聞4/20付拝読
ちょっと、むずかしくて・・・・・・私なりに感じたことを書きます。
古い衣、たとえば(肩書き)をぬいで入って、また新しい衣(希望)を着るのかしらん、
と思いました。
これからは、うちのお寺(法華寺)に行くときも、心に留めておきます。
玄侑先生は、一日に衣を二回着ておられるのかな・・・・
ケイアンの希望を書きます。
どこまで効果があるかは、個人差があるけれど
細くなるわけではないけれど
一回でも効果はある
今回もレシピはなしです。
(^0_0^)オフレコの写真 これはいかなるか・・・
葉書大(手のひらサイズ)2枚で、60個のさしあとはいかに・・・
Look at you!!
ビフォーの写真とアフターの写真・・・ご期待あれ
メールアドレスいただければ送信いたします(笑)
中日新聞4/20付拝読
ちょっと、むずかしくて・・・・・・私なりに感じたことを書きます。
古い衣、たとえば(肩書き)をぬいで入って、また新しい衣(希望)を着るのかしらん、
と思いました。
これからは、うちのお寺(法華寺)に行くときも、心に留めておきます。
玄侑先生は、一日に衣を二回着ておられるのかな・・・・
ケイアンの希望を書きます。
どこまで効果があるかは、個人差があるけれど
細くなるわけではないけれど
一回でも効果はある
今回もレシピはなしです。
(^0_0^)オフレコの写真 これはいかなるか・・・
葉書大(手のひらサイズ)2枚で、60個のさしあとはいかに・・・
Look at you!!
ビフォーの写真とアフターの写真・・・ご期待あれ
メールアドレスいただければ送信いたします(笑)
ケイアンは昭和33年生まれです。
身長150cm、体重60kgに∞近いです。
高校生の時70kgで、一人暮らしをチャンスにダイエット、3ヶ月で52kgにしました。
22才で結婚、23才、24才の出産にもめげず、55kgを死守してきましたのに・・・・
あ~あ なんたるちあ
今の仕事先の制服LLサイズのズボンが パツッ パツッ
ボタンが飛んでも、平然と手を動かしていました。
スカートでなくてよかった (笑)
「有志竟成(志有る者は事竟に成る)」
㊙ 脂肪吸引・脂肪溶解
髙須クリニック:名古屋市中村区名駅4-7-1ミッドランドスクエア8F 052-564-1187
きっと200万円使わなくても、初診無料で栄養指導・生活指導をうけられるかと、
あま~い 期待を胸に4/23予約。 乞うご期待あ~れ
今日はレシピなしです。
ケイアンのダイエット経験を伝授します。
よく噛むこと ・・・ 脳内でヒスタミンが腹いっぱいと思う。
一口ごとに30回噛むこと ・・・ そんなことやっとられんと思っても、せめてがっついて食べないこと。
野菜やキノコ、海藻など低カロリー・ノンカロリー食品に幸あれ。
身長150cm、体重60kgに∞近いです。
高校生の時70kgで、一人暮らしをチャンスにダイエット、3ヶ月で52kgにしました。
22才で結婚、23才、24才の出産にもめげず、55kgを死守してきましたのに・・・・
あ~あ なんたるちあ
今の仕事先の制服LLサイズのズボンが パツッ パツッ
ボタンが飛んでも、平然と手を動かしていました。
スカートでなくてよかった (笑)
「有志竟成(志有る者は事竟に成る)」
㊙ 脂肪吸引・脂肪溶解
髙須クリニック:名古屋市中村区名駅4-7-1ミッドランドスクエア8F 052-564-1187
きっと200万円使わなくても、初診無料で栄養指導・生活指導をうけられるかと、
あま~い 期待を胸に4/23予約。 乞うご期待あ~れ
今日はレシピなしです。
ケイアンのダイエット経験を伝授します。
よく噛むこと ・・・ 脳内でヒスタミンが腹いっぱいと思う。
一口ごとに30回噛むこと ・・・ そんなことやっとられんと思っても、せめてがっついて食べないこと。
野菜やキノコ、海藻など低カロリー・ノンカロリー食品に幸あれ。
何時も料理をしている人ほど、キッチンは片付いているそうです。
ケイアンも反省しています。実行しているのは、残り物は残し物として、即、料理することかな?冷凍庫は魔法の棚に在らず。しまうよりも食べることかな?
そんなレシピを、パン教室をなさっているNさんにプレゼントします。
1g1円以下の材料を使うことが、長続きのコツ(^<^)
☆むらくも汁
だし3C分のおつゆにとろみをつけて、卵白2~4個に生クリーム大さじ1~2を加えて、かきたま汁風にしあげます。コーヒーフレッシュでもOK.
若布やねぎを加えたら、中華だしにしたら?ナイス(^<^)
☆卵白とうふ
卵白1C(6個)をときほぐし、牛乳1Cを加えてこし、蒸気のたった蒸し器で、中火3分、ふたをずらして、とろ火で15~20分(^<^)うまだしをかけて、もみのりを散らしたら、懐石の白子豆腐風(^<^)
もっと、かんたんに、卵白1個分にコーヒーフレッシュ1個混ぜて、レンジ600W20秒でケイアンのおひとりさまごはん(^<^)
☆大納言カステラ
卵白5個に砂糖140gであわだて、井村屋のゆで小豆大1缶(430g)を加えて、薄力粉140g、ケーキを焼いて下さい。練りあんだったら、牛乳でのばしてね。
(^<^)1g1円以下の材料を使うことは、
かかしの希望【知恵】
ブリキの木こりの希望【真心】
ライオンの希望【勇気】そう、オズの魔法使いの話。貴女もドロシーになって、ケイアンに遊びにいらっしゃいませんか?
ケイアンも反省しています。実行しているのは、残り物は残し物として、即、料理することかな?冷凍庫は魔法の棚に在らず。しまうよりも食べることかな?
そんなレシピを、パン教室をなさっているNさんにプレゼントします。
1g1円以下の材料を使うことが、長続きのコツ(^<^)
☆むらくも汁
だし3C分のおつゆにとろみをつけて、卵白2~4個に生クリーム大さじ1~2を加えて、かきたま汁風にしあげます。コーヒーフレッシュでもOK.
若布やねぎを加えたら、中華だしにしたら?ナイス(^<^)
☆卵白とうふ
卵白1C(6個)をときほぐし、牛乳1Cを加えてこし、蒸気のたった蒸し器で、中火3分、ふたをずらして、とろ火で15~20分(^<^)うまだしをかけて、もみのりを散らしたら、懐石の白子豆腐風(^<^)
もっと、かんたんに、卵白1個分にコーヒーフレッシュ1個混ぜて、レンジ600W20秒でケイアンのおひとりさまごはん(^<^)
☆大納言カステラ
卵白5個に砂糖140gであわだて、井村屋のゆで小豆大1缶(430g)を加えて、薄力粉140g、ケーキを焼いて下さい。練りあんだったら、牛乳でのばしてね。
(^<^)1g1円以下の材料を使うことは、
かかしの希望【知恵】
ブリキの木こりの希望【真心】
ライオンの希望【勇気】そう、オズの魔法使いの話。貴女もドロシーになって、ケイアンに遊びにいらっしゃいませんか?
ケイアンってどんな人、とリクエストがありましたので公開します。
駐車場はありますか? 車椅子はOK? お電話を頂戴します。
一客一亭なので、どうぞくつろいで下さい、と申し上げております。
そんな中で生まれたレシピです。
【うの花汁】
<おから>はまずいのですが、吉兆の故湯木貞一氏は、あえて献立になさっていました。
お汁の底にハラハラと散るくらいの量・・・これがむつかしい。
あられに切ったとうふを散らす・・・これがむつかしい。
ヘルシーでダイエット<おから>を黒田クリニックの院長先生も薦めておられます。
ケイアンはただいま、生食パンを半年間、三食デザート代わりに食べていて、4kg体重アップ。
おから200gに水400cc ほんだし 小さじ2
これでペーストを作っておき、食卓でみそ汁と合わせます。
具はこれだけの方がよいかな??
河村十三さんは30年以上前から、ザラーッとしたところが、だ~い好き、と言っておられましたが????
みそ汁でなくて、すまし汁なら、うすーくとろみをつけて下さいね。
駐車場はありますか? 車椅子はOK? お電話を頂戴します。
一客一亭なので、どうぞくつろいで下さい、と申し上げております。
そんな中で生まれたレシピです。
【うの花汁】
<おから>はまずいのですが、吉兆の故湯木貞一氏は、あえて献立になさっていました。
お汁の底にハラハラと散るくらいの量・・・これがむつかしい。
あられに切ったとうふを散らす・・・これがむつかしい。
ヘルシーでダイエット<おから>を黒田クリニックの院長先生も薦めておられます。
ケイアンはただいま、生食パンを半年間、三食デザート代わりに食べていて、4kg体重アップ。
おから200gに水400cc ほんだし 小さじ2
これでペーストを作っておき、食卓でみそ汁と合わせます。
具はこれだけの方がよいかな??
河村十三さんは30年以上前から、ザラーッとしたところが、だ~い好き、と言っておられましたが????
みそ汁でなくて、すまし汁なら、うすーくとろみをつけて下さいね。

玄侑先生へ
中日新聞2019・3・26拝読。
先生は外出されるときは全てにおいて、和装なんですね。
日本の皇室のあり方にも?(-_-メ)と思えるような表現で本当に素晴らしい。
私は駆け落ちは好きですが、借金の曖昧は絶対イヤ。
私は男性に100万円貸し、借用証書も取り、1日1,000円3年かかって返してもらいました。それから、自死が二代続くのもイヤですね。
「同期」という言葉も、41年前に岐阜市の成人式でもらった辞書だけでなく、ネット検索もしました。何度も読み返し、これが「残心」なのかと・・・
【ベラボーな生活】のP73を読み返しています。
読売新聞2018・3・20第9回日本語大賞小学生の部「残心」彼末聞人君(神奈川県6年生)とてもよい文章だと思います。是非とも読んでいただけたらと思います。
【残心】心に残る味 。
アマチュアなら、きざんだ料理(手間)、たとえば<なます>ケイアンはこれを真心こもった味。プロが下味をつけた料理、誰もが好きな味→幸せになる味。たとえば<からあげ>もっとも今はSHOWA?製粉会社が、まぶしたら味付けできる粉を作っていますが・・・
<なます>を作るように根気よく、せんいにそって切ると、おいしい料理<沢煮わん>。
沢は、たくさんという意味。もともとは猟師が山に入るときに、保存のきく肉の塩漬けや、乾燥野菜を鍋で煮込んだ味。それが昭和の初めに考案された料亭の春の味になりました。
うど、ゆでたけのこが入りますが、
ベーコン・しいたけ・大根・人参で作ってもいいのです。
2人分のレシピ
ベーコン50g
野菜150g~200g
だし4C ・酒 大さじ2 ・塩 小さじ1/2 ・薄口しょうゆ 小さじ2
シャキシャキ感が残るように、さっと煮ることが(^<^)
三つ葉と濃い口しょうゆ小さじ1/2は香りが残るように、仕上がりに入れます。
盛りつけてから、胡椒をふって野菜の旨みを心に残しましょう。
<沢煮わん>ネット検索してみて下さいね。
岐阜市の消防署
(^<^)
忘れてない・サイフにスマホ・火の確認
中日新聞2019・3・26拝読。
先生は外出されるときは全てにおいて、和装なんですね。
日本の皇室のあり方にも?(-_-メ)と思えるような表現で本当に素晴らしい。
私は駆け落ちは好きですが、借金の曖昧は絶対イヤ。
私は男性に100万円貸し、借用証書も取り、1日1,000円3年かかって返してもらいました。それから、自死が二代続くのもイヤですね。
「同期」という言葉も、41年前に岐阜市の成人式でもらった辞書だけでなく、ネット検索もしました。何度も読み返し、これが「残心」なのかと・・・
【ベラボーな生活】のP73を読み返しています。
読売新聞2018・3・20第9回日本語大賞小学生の部「残心」彼末聞人君(神奈川県6年生)とてもよい文章だと思います。是非とも読んでいただけたらと思います。
【残心】心に残る味 。
アマチュアなら、きざんだ料理(手間)、たとえば<なます>ケイアンはこれを真心こもった味。プロが下味をつけた料理、誰もが好きな味→幸せになる味。たとえば<からあげ>もっとも今はSHOWA?製粉会社が、まぶしたら味付けできる粉を作っていますが・・・
<なます>を作るように根気よく、せんいにそって切ると、おいしい料理<沢煮わん>。
沢は、たくさんという意味。もともとは猟師が山に入るときに、保存のきく肉の塩漬けや、乾燥野菜を鍋で煮込んだ味。それが昭和の初めに考案された料亭の春の味になりました。
うど、ゆでたけのこが入りますが、
ベーコン・しいたけ・大根・人参で作ってもいいのです。
2人分のレシピ
ベーコン50g
野菜150g~200g
だし4C ・酒 大さじ2 ・塩 小さじ1/2 ・薄口しょうゆ 小さじ2
シャキシャキ感が残るように、さっと煮ることが(^<^)
三つ葉と濃い口しょうゆ小さじ1/2は香りが残るように、仕上がりに入れます。
盛りつけてから、胡椒をふって野菜の旨みを心に残しましょう。
<沢煮わん>ネット検索してみて下さいね。
岐阜市の消防署
(^<^)
忘れてない・サイフにスマホ・火の確認
あいたいなと思う人が3人います。
岐阜のタカシマヤを落ちて、大垣のヤナゲンというデパートで働いていました。
創業社長は立志伝中の方で、私が入社したときには亡くなられておりましたが、肝いりで仕入れた高額な商品が残っていました。イギリスのアーコールのロッキングチェアーもそうでした。大昔にケイアンが大好きだった人が結婚するときに、手編みのクッション(ちょっとイヤミたらしい(-_-メ))をくっつけてお祝いに差し上げました。
ヤナゲンは8月末で閉店とのこと。
上坂冬子の【それでも私は結婚したい】を夢中で読んでいましたが、不倫への言有り。
(好きな人の子供を生んで、誰にも言わず、独りで育て上げること)
上村松園のことです。【序の舞】きりっとしてますね。
松尾家には美人画はありませんが、なぜか師の鈴木松年の掛け軸があります。
ご先祖さんは(^<^)えらかったね(笑)
【スーパー家政婦】タサン志麻さん。進学校にいながら、辻調理師専門学校を選んだ心意気。ケイアンも天下の北高生から選ぶべきでした。教育ママのさいさんも、今になって申します。教育に遅れ有り(笑)
教育に遅れなしのレシピ、今日作りましょう。
きゅうりをスティックに切り、小さなグラスにめんつゆ(3倍希釈)をきゅうりの高さの半分まで入れて、さすだけです。カンタンです。どれだけ、つけておくかで味が決まります。1分だって、1晩だってOK。ただし、手をぬいて醤油だと困った(笑)味。
岐阜のタカシマヤを落ちて、大垣のヤナゲンというデパートで働いていました。
創業社長は立志伝中の方で、私が入社したときには亡くなられておりましたが、肝いりで仕入れた高額な商品が残っていました。イギリスのアーコールのロッキングチェアーもそうでした。大昔にケイアンが大好きだった人が結婚するときに、手編みのクッション(ちょっとイヤミたらしい(-_-メ))をくっつけてお祝いに差し上げました。
ヤナゲンは8月末で閉店とのこと。
上坂冬子の【それでも私は結婚したい】を夢中で読んでいましたが、不倫への言有り。
(好きな人の子供を生んで、誰にも言わず、独りで育て上げること)
上村松園のことです。【序の舞】きりっとしてますね。
松尾家には美人画はありませんが、なぜか師の鈴木松年の掛け軸があります。
ご先祖さんは(^<^)えらかったね(笑)
【スーパー家政婦】タサン志麻さん。進学校にいながら、辻調理師専門学校を選んだ心意気。ケイアンも天下の北高生から選ぶべきでした。教育ママのさいさんも、今になって申します。教育に遅れ有り(笑)
教育に遅れなしのレシピ、今日作りましょう。
きゅうりをスティックに切り、小さなグラスにめんつゆ(3倍希釈)をきゅうりの高さの半分まで入れて、さすだけです。カンタンです。どれだけ、つけておくかで味が決まります。1分だって、1晩だってOK。ただし、手をぬいて醤油だと困った(笑)味。

なるほどと思いませんか?
あえて、ひでぇーめにあおうとは思いませんが、
㊙ 師であった村上祥子氏は・・・・・・・
この言葉を教えて下さったのは昭和36年生まれ岐阜高校出身の作家早見俊氏です。
【老子】に三宝 人生において必要な三つの宝
人をいつくしむこと ―― 誰からもバカにされない
物事をひかえめにすること ―― ゆきづまらない
人の先にたたないこと ―― 指導者として尊敬されるようになるやらん
どーもケイアンは一つしか宝がなさそうです。
2019年2月19日付中日新聞拝読(作家・僧侶 玄侑宗久氏筆)
松尾家は日蓮宗で菩提寺は法華寺、すぐ近くですが車でおみえになります。
こんなことが問題になったら自転車になるかしらん。
ちなみに私は、これでも女将ですから、着物で車にも自転車にも乗ります。
水屋袴らしきものも作りましたが ・・・・ あまりはきません。
さて、お上人様は指導者なのかな ~~~~
岡井いづみさんがニョッキの写真を送って下さいました。
じゃがいもって貴人にあらず
ニョッキにニョッコはイタリアンなら、北海道はいももち。
ゆでたじゃがいもをマッシュして、20%の片栗粉でまとめます。
焼いてバター醤油がうまい。
じゃがいものでんぷんと片栗粉のでんぷんは同じ。
片栗粉が無くても、じゃがいもの皮をむいてすりおろし、100gにつきレンジ600W1分で固まります。あくまでできるにしかず (笑)
おためしあ~~れ。
あえて、ひでぇーめにあおうとは思いませんが、
㊙ 師であった村上祥子氏は・・・・・・・
この言葉を教えて下さったのは昭和36年生まれ岐阜高校出身の作家早見俊氏です。
【老子】に三宝 人生において必要な三つの宝
人をいつくしむこと ―― 誰からもバカにされない
物事をひかえめにすること ―― ゆきづまらない
人の先にたたないこと ―― 指導者として尊敬されるようになるやらん
どーもケイアンは一つしか宝がなさそうです。
2019年2月19日付中日新聞拝読(作家・僧侶 玄侑宗久氏筆)
松尾家は日蓮宗で菩提寺は法華寺、すぐ近くですが車でおみえになります。
こんなことが問題になったら自転車になるかしらん。
ちなみに私は、これでも女将ですから、着物で車にも自転車にも乗ります。
水屋袴らしきものも作りましたが ・・・・ あまりはきません。
さて、お上人様は指導者なのかな ~~~~
岡井いづみさんがニョッキの写真を送って下さいました。
じゃがいもって貴人にあらず
ニョッキにニョッコはイタリアンなら、北海道はいももち。
ゆでたじゃがいもをマッシュして、20%の片栗粉でまとめます。
焼いてバター醤油がうまい。
じゃがいものでんぷんと片栗粉のでんぷんは同じ。
片栗粉が無くても、じゃがいもの皮をむいてすりおろし、100gにつきレンジ600W1分で固まります。あくまでできるにしかず (笑)
おためしあ~~れ。
ケイアンの〔華甲〕もあと2ヶ月です。
食べるモノを作って、配って歩くのが大好きなケイアン。
配偶者は包丁を持たせたらピカイチ「研ぎ」もしてくれますが、教えて教えきれないのが余熱の効用です。
毎年、黒豆を3種類煮ますが、かた煮で見事に失敗してくれました。
いくら「しわがよるまでめでたい」というかた煮でも、煮上がった時に煮汁がヒタヒタより多目でないと、冷めた時に固さの中に〔シコリ〕が残り旨味に欠けます。
洋酒みつ煮は、シロップにつけかえ冷ましてから洋酒を加えます。熱いうちに加えたらアルコールも飛び、日をおいたら風味にかけます。
縁のあった料理屋から、おせちのゆず釜のゆずの中身を130個分もらい受けます。
氷砂糖で煮て【甘露柚子】。ケイアンの大自慢ですが今年は残念。
ゆずの種をとってから氷砂糖を合わせ、加熱してから半量の氷砂糖を加えるのですが、種をとる前に、全量の氷砂糖を合わせてしまいました。
こんなときは、度胸で作ります。
余熱の効用がなくて、ペクチン(とろみ)が不具合と感じたのはケイアンの思い込み??????
それでも皆様はとでも喜んで下さりました。大感謝。
ちまたでは豚コレラでセンセーショナル、岐阜が発信元。
豚がかわいそうなのでレシピをひとつプレゼント。
ローストポーク 1981年に穴沢えみ子さんが教えてみえます。
肩ロース 1.5kg あら塩 30g スパイス etc.
フレンチマスタードを3/4C塗り、ローリエをはりつけ、170℃オーブンで90分。
余熱の効用、加熱した時間と同じだけ置けば大丈夫。
はりきって熱々を切ると、血がにじんで食べる人の気持ちがなえます。
詳しい作り方を知りたい方はメール下さい、食べたい方はご予約ください。
食べるモノを作って、配って歩くのが大好きなケイアン。
配偶者は包丁を持たせたらピカイチ「研ぎ」もしてくれますが、教えて教えきれないのが余熱の効用です。
毎年、黒豆を3種類煮ますが、かた煮で見事に失敗してくれました。
いくら「しわがよるまでめでたい」というかた煮でも、煮上がった時に煮汁がヒタヒタより多目でないと、冷めた時に固さの中に〔シコリ〕が残り旨味に欠けます。
洋酒みつ煮は、シロップにつけかえ冷ましてから洋酒を加えます。熱いうちに加えたらアルコールも飛び、日をおいたら風味にかけます。
縁のあった料理屋から、おせちのゆず釜のゆずの中身を130個分もらい受けます。
氷砂糖で煮て【甘露柚子】。ケイアンの大自慢ですが今年は残念。
ゆずの種をとってから氷砂糖を合わせ、加熱してから半量の氷砂糖を加えるのですが、種をとる前に、全量の氷砂糖を合わせてしまいました。
こんなときは、度胸で作ります。
余熱の効用がなくて、ペクチン(とろみ)が不具合と感じたのはケイアンの思い込み??????
それでも皆様はとでも喜んで下さりました。大感謝。
ちまたでは豚コレラでセンセーショナル、岐阜が発信元。
豚がかわいそうなのでレシピをひとつプレゼント。
ローストポーク 1981年に穴沢えみ子さんが教えてみえます。
肩ロース 1.5kg あら塩 30g スパイス etc.
フレンチマスタードを3/4C塗り、ローリエをはりつけ、170℃オーブンで90分。
余熱の効用、加熱した時間と同じだけ置けば大丈夫。
はりきって熱々を切ると、血がにじんで食べる人の気持ちがなえます。
詳しい作り方を知りたい方はメール下さい、食べたい方はご予約ください。